いつきコンテンツ

ヘルプ

カウンター


2017-06-23 その時、自分に衝撃走る……

C#とかの.NET Frameworkの基本クラスライブラリって、VCLが元だったのか……

道理で異様にC#で書くWindiowsプログラムに既視感があると……

20年ぶりに恋人に再会した気分(ง'ω')و

[プログラム] C++ Builder 5.0 (VCL)とVisualStudio2015(C#+.NET Framework)で同じプログラムを作ってみた(画像でかいので展開注意)

作るのは、フォームにボタンがあって、押すとメッセージが出るよくあるヤツ。


C++ Builder版。

1.まず、新しいプロジェクトを作成します

VCL 1

2.フォームにボタンを配置します

VCL 2

3.ボタンをダブルクリックして、ソースコードを書くためにエディタを開きます(関数名は自動生成)

VCL 3

4.適当に補完してくれます

VCL 4

5.ソースコードを書き終わります

VCL 5

6.実行するとこんな感じ

VCL 6


次に、VisualStudio 2015でC#使って書きます!

Visual Studio 2015版。

1.まず、新しいプロジェクトを作成します

VS2015 1

2.フォームにボタンを配置します

VS2015 2

3.ボタンをダブルクリックして、ソースコードを書くためにエディタを開きます(関数名は自動生成)

VS2015 3

4.適当に補完してくれます

VS2015 4

5.ソースコードを書き終わります

VS2015 5

6.実行するとこんな感じ

VS2015 6





そっくりにも程がある!


いやぁ……感動です。

これでVisualStudioに移れます!!!!

Last Update: 2017-06-23 23:59:23

カレンダー

2003|04|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|11|
2013|03|05|08|
2014|01|
2015|04|05|06|07|09|10|12|
2016|01|03|05|06|10|11|
2017|06|
2018|05|08|09|10|11|
2019|04|08|12|
2020|03|08|09|11|
2021|05|
2022|04|
2023|12|
2024|04|
Generated by tDiary version 4.1.2 + amazon(DB Patch 0.2.1) + counter(DB Patch 0.2) + IKPatch version beta 4.0.1.
Powered by Ruby version 2.1.5-p273 with ruby-fcgi