2017-06-23 その時、自分に衝撃走る……
C#とかの.NET Frameworkの基本クラスライブラリって、VCLが元だったのか……
道理で異様にC#で書くWindiowsプログラムに既視感があると……
20年ぶりに恋人に再会した気分(ง'ω')و
Last Update: 2017-06-23 23:59:23
[ツッコミを入れる]
2016-11-05 何故かSIPサーバーが外部向けサーバーに……
その時空いてたサーバーがこの子しかいなかったんだろうなぁ……
Last Update: 2016-11-05 18:41:23
[ツッコミを入れる]
2016-10-24 うお……
制服のヴァンピレスロード 2巻読んでて気づいたが、微妙にプラナス・ガールとリンクしてるのね……
Last Update: 2016-11-13 23:13:35
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2016-10-16 ServersMan@VPSで借りてるサーバーが飛んだので、復旧作業メモ
昨日のyum updateの件です……。
Last Update: 2016-10-16 16:53:34
2016-10-15 yum updateしたらサーバーが死んだ
こういう時どういう顔をすればいいかわからないの
Last Update: 2016-10-16 13:36:18
2016-06-15 Let's encrypt使って暗号化してみた
ポートが1つ(https/443)しか使えないワシの場合用メモ。
一般的な場合は、Let’s EncryptでSSL証明書を無料取得&自動更新しよう - D2CSolutions Weblog - デジタル・マーケティングの技術&事例ブログあたりを見ながらやれば良いと思う。letsencrypt-autoは、certbot-autoになってて入手先も違うけど。
対象はCentOS 6系です。他の環境でも一部変更すれば使えると思うよ!
Last Update: 2016-06-15 15:23:20
[ツッコミを入れる]
2016-05-27 Windows 10に自動アップグレードしないための方法
既出かと思ったけど、一応まとめておく。
適用は自己責任でお願いします。
Last Update: 2016-05-27 15:36:09
[ツッコミを入れる]
2016-03-15 エラー…
DNSの逆引きに失敗してservfailを返しまくってくる……
なんでじゃー!
ちょっと調べたら、DNSSECが、「ほげほげ.in-addr.arpa」でエラーになってるっぽいので、DNSSECを無効にしたら逆引きできるようになった。何だかなぁ。
unbound.conf
server:
module-config: "iterator"
多分だけど、APNICかJPNICがやらかしたっぽい?
正常に戻ったら戻す。
2016/3/16追記
治ったみたいです。
Last Update: 2016-03-16 14:45:25
[ツッコミを入れる]
2016-01-26 サーバー再起動ではまる
[ツッコミを入れる]
> 匿名 [従姉妹じゃなくて従兄弟なのはプラナスガールの主人公みたいでぐはっ]