いつきコンテンツ

ヘルプ

カウンター


2008-07-24 色々とありまして

今日はFirefox+ニコニコ動画と闘うのはやめました(笑)

[日記][Unix] Cobaltの管理画面にbind(named.conf)のallow-recursionの設定項目がねえぇぇぇーーーー!

どこからでも再帰問い合わせに答えるじゃないか(笑)

ちなみに、allow-recursionについてはこの辺を読んだ

ぶっちゃけ、/etc/named.confにallow-recursion { localhost; };って行を追加したいのな。でも管理画面から勝手にこのファイルを書き換えちゃってくれるので管理画面に手を入れないといかん。

……ものすげーーーーめんどくさかったから、/usr/sausalitoでgrep -r 'recursion allowed' *ってやって、それっぽいファイルを発見。

handlers/base/dns/dns_generate.pl:  my $cache = '// recursion allowed';

もの凄いこれっぽい。

cp dns_generate.pl dns_generate.pl.orig

としてバックアップを取った後、278行目に

my $cache = '// recursion allowed';

な行を発見。その後で

   if (!$obj->{caching}) {
$cache = 'recursion no;';
$cache_hint = '';
}

こんな感じの「一切の再帰問い合わせを無効にする」コードに書き換えてることから、これと推測(笑)

my $cache = '// recursion allowed';

この行を

my $cache = '// recursion allowed' . "\n  allow-recursion { localhost; };";

と書き換えて、web画面から「保存」を選択。

これでちゃんとnamed.confのoptionsがこんな感じになった。

options {
directory "/etc/named";
// spoof version for a little more security via obscurity
version "100.100.100";
// no forwarders defined
// zone transfer access denied
allow-transfer { none; };
// recursion allowed
allow-recursion { localhost; };
};

さて、外から引けないことを確認……

……BIND 9.2.1よ……

一度キャッシュしたデータは外から聞かれたら答えるのな……(;´Д`)

確かに再帰問い合わせはしなくなったが(笑)

なんか外からつつけるという根本的な問題が解決してないぞ(笑)というか、何この笑える仕様は(笑)

……allow-query-cache { localhost; }; も追加せにゃならんのな。

9.4より新しいのにアップデートせにゃあかんぽ(;´Д`)

って、RaQ 550ってすでにサポート終了してね!?

[ネタ] むしろ仕事場が来たコゲどんぼ先生

先生大喜び?(笑)

[ネタ] EX発売前日日誌(ヒント付)

「リトルバスターズ!エクスタシー」発売前日ですね。
すでにゲットされている方もいるのではないでしょうか。

ちょwww

Last Update: 2008-07-24 22:01:40

カレンダー

2003|04|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|11|
2013|03|05|08|
2014|01|
2015|04|05|06|07|09|10|12|
2016|01|03|05|06|10|11|
2017|06|
2018|05|08|09|10|11|
2019|04|08|12|
2020|03|08|09|11|
2021|05|
2022|04|
2023|12|
Generated by tDiary version 4.1.2 + amazon(DB Patch 0.2.1) + counter(DB Patch 0.2) + IKPatch version beta 4.0.1.
Powered by Ruby version 2.1.5-p273 with ruby-fcgi