2008-01-18 一日中寝てた
と言うほどは寝ていないが、結構寝てた。
◆ [日記][FreeBSD] ライブラリのバージョンを(無理矢理)あげたその2
サーバ本体のライブラリを無理矢理FreeBSD 6のライブラリを見る様にした。結果成功ヽ(´ー`)ノ
変換スクリプトはこんな感じのperlスクリプト。
ほげほげ.so.数字 ってのが複数あったとき、数字が小さいやつをほげほげ.so.数字.origにリネームして、ln -s ほげほげ.so.新しい方 ほげほげ.so.数字とかやってくれます。ちなみにデフォルトのYes/No判定はワシの趣味。
lib_sl.plって名前で作って、rootで、cd /; perl lib_sl.plでそれとなく動きます。まぁ、ワシはfastオプションを追加したけど。全部デフォルトでいいやーもーおまかせーって人はfastestオプションをどうぞ(笑)
なお、このスクリプトを使った結果に対して、当方は何の責任も取りませんのでご注意を(笑)
#!/usr/bin/perl
$| = 1;
$skip_no = 0;
$skip_yes = 0;
if ($ARGV[0] eq "fast"){
$skip_no = 1;
}elsif ($ARGV[0] eq "fastest"){
$skip_no = 1;
$skip_yes = 1;
}
&dir_search(".");
exit;
sub dir_search{
my($root) = @_;
local(*DIR);
my($f,%lib);
%lib = ();
print "search [$root]\n";
opendir(DIR,$root) or die "die opendir $root";
while($f = readdir(DIR)){
if($f eq "." or $f eq ".."){ next; }
if(-f "$root/$f"){
#print "File so $root/$f\n";
if ($f =~ /^(.*)\.so\.([0-9]+)$/){
print "so file[$root/$f] exist\n";
if ($lib{$1} eq ""){
$lib{$1} = $f;
}else{
$lib{$1} = &chg_symlnk($root,$f,$lib{$1},$1);
}
}
}elsif(!-l "$root/$f" and -d "$root/$f"){
&dir_search("$root/$f");
}
}
closedir(DIR);
}
sub chg_symlnk{
my($root,$file1,$file2,$libname) = @_;
my($file1v,$file2v);
my($sym,$org);
my($ans,$def);
$file1 =~ /\.so\.([0-9]+)$/;
$file1v = $1;
$file2 =~ /\.so\.([0-9]+)$/;
$file2v = $1;
if ($file1v == $file2v){ die "?? fileversion eq? $root/$file1 $root/$file2"; }
if ($file1v > $file2v){
$sym = $file2;
$org = $file1;
}elsif($file1v < $file2v){
$sym = $file1;
$org = $file2;
}else{
die "?? logic error $root/$file1 $root/$file2";
}
if (-l "$root/$sym"){ return $org; }
$ans = "";
while($ans eq ""){
system("ls -la $root/$libname*");
if ("$root/" =~ /\/compat\// or -e "$root/$libname.so" ){
print "No default: libname[$libname] rename file[$root/$sym]->[$root/$sym.orig] and symlink[$root/$sym]->[$root/$org]? (y/N)\n";
$def = "n";
if ($skip_no == 0){
$ans = <STDIN>;
chomp($ans);
}
}else{
print "Yes default:libname[$libname] rename file[$root/$sym]->[$root/$sym.orig] and symlink[$root/$sym]->[$root/$org]? (Y/n)\n";
$def = "y";
if ($skip_yes == 0){
$ans = <STDIN>;
chomp($ans);
}
}
if ($ans eq ""){ $ans = $def; }
if ($ans eq "y" or $ans eq "Y" or $ans =~ /^yes$/i){
$ans = "y";
}elsif ($ans eq "n" or $ans eq "N" or $ans =~ /^no$/i){
$ans = "n";
}else{
print "input [$ans] is fatal\n";
$ans = "";
}
}
if ($ans eq "y"){
print "do it, please enter\n";
system("ls -la $root/$libname*");
if ($skip_yes == 0){ $ans = <STDIN>; }
print "rename file[$root/$sym]->[$root/$sym.orig] and symlink[$root/$sym]->[$root/$org]\n";
print " rename [$root/$sym]->[$root/$sym.orig]\n";
print " chflags noschg $root/$sym\n";
system("chflags noschg $root/$sym");
print " mv $root/$sym $root/$sym.orig\n";
system("mv $root/$sym $root/$sym.orig");
print " chflags schg $root/$sym.orig\n";
system("chflags schg $root/$sym.orig");
print " symlink[$root/$sym]->[$root/$org]\n";
print " ln -s $org $root/$sym\n";
system("ln -s $org $root/$sym");
print "end it, please enter\n";
system("ls -la $root/$libname*");
if ($skip_yes == 0){ $ans = <STDIN>; }
}else{
print "no change file[$root/$sym] file[$root/$org]\n";
system("ls -la $root/$libname*");
#$ans = <STDIN>;
}
return $org;
}
プログラムにやる気が感じられないのは適当だからです(笑)
見りゃわかりますが、FreeBSD用です。多分、$ans eq "y"の時の処理を書き換えればLinuxとかでも使えるはず。
あと、書き換えたファイルには問答無用でschgフラグを立てています(笑) まぁいいよね?(笑)
◆ [ネタ] 涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん&キョンの妹セット レビュー『スカート脱いで絶対領域』
えぇぃ!3人目の鶴屋さんはもういらん!(と言いつつ、見かけたら買いそうだ(汗))
関連:WAVEの鶴屋さん&キョンの妹セット 「な…なんて豪華な!!」 鶴屋さん&キョンの妹フィギュア発売 「ロリコンの皆様も安心」
◆ [ネタ] School Days LxH 限定版特典 DVD「School Days<Valentine Days>」のドタバタ展開に唖然
やっぱりニコニコ動画(RC2)‐PS2【School Days L×H】プレイ動画「バレンタインデー」にあがってました。→速攻権利者削除されてました(苦笑
繁体中国語字幕付きです。なにものー
とまぁ、それはおいておいて、どんなエンディングが用意されてるんでしょうかねー。
ちと気になります。
◆ [ネタ] みくると長門の一人称についてメモ。
みくる嬢は「あたし」。
のはずだと思っていたんだけど、「わたし」と言うこともしばしば。
原作を全部読み返したわけではないんだけども、どうも「自分が受けた任務を自分が遂行する時」は「わたし」になる傾向がある気がする。
へー。
ホントに使い分けてるとすれば……そこまで考えるモノなのだろうか……
◆ [ネタ] とにかくオタクのせい
江戸時代=天狗の仕業だな
明治時代=小説の影響だな
大正時代=芝居の影響だな
昭和初期=キネマの影響だな
昭和中期=テレビの影響だな
昭和後期=漫画のせいだな
平成初期=ゲームのせいだな
平成中期=アニメの影響だな
平成後期=とにかくオタクのせいだな←今ココ!
近い将来=動画共有サイトのせいだな
ぶw
オタクのせいというより、上位数パーセントの先進的過ぎて他から理解されない人たちに、オタクって名前がついてるのでは無かろうかと思ってみたり。
◆ [情報][メモ] Twitter、日本で強い成長
律儀に自分の行動内容を報告するマメなユーザはTwitterにハマるが、ものぐさユーザは面倒くさくてダメだ。すぐにリードオンリーになって、そのうち煩わしくなってやめてしまう。
前半読んだ時に、未来日記の雪輝を思い浮かべたワシ末期症状。
◆ [情報][ネタ] 東大が「紙飛行機」実験…宇宙から無事帰還できるか
真面目な実験らしい。読んでいて面白かったのでメモっとく。
◆ [ネタ] PS2版スクールデイズ発売 アキバはNice boat.
ある意味予想通り(笑)
関連:School Days L×H 発売 「これで家庭用ゲームにも血の惨劇 誠氏ね Nice boat.が!」 「世界の首から上が消えるようになっています・・・まるで切られたかのように・・・」
噂によると「鮮血の結末」で血が消えてるとか何とか。他のもそうなんだろうか?
って、あったあったニコニコ動画(RC2)‐PS版SchoolDays「鮮血の結末」あれ?鮮血・・・(オリジナル:ニコニコ動画(RC2)‐School Days 「鮮血の結末」) ニコニコ動画(RC2)‐PS2版SchoolDays L×H「青い微笑」(オリジナル:ニコニコ動画(RC2)‐School Days 「永遠に」)
そんなのスクイズちゃうわー(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
◆ [ネタ] 2007年ベスト&ワーストアニメのアンケート結果を発表!
ちょっと面白かったのでメモ。
◆ [ネタ] 「は~い注目 ネギま新刊出たよ」 ネギま!21巻発売ではちゅねミクがネギをフリフリ
違う、それちがう、違う物だから、はちゅねたん(笑)
◆ [情報] 寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に
うわ、すげー気になる。
でも、きっとボケボケ~な状態なんだろうなぁなんて想像。
……800歳まで生きてみたいです。
◆ [落書き] なんか、言葉@スクイズを書けと言う電波が飛んできた
というわけで、超久しぶりに落書きターイム
所要時間は下書き1時間くらい。清書に20分位か?
ちなみに、ワシは(18禁版含めて)ゲーム自体はほとんどやって無いし、アニメもほとんど見て無いです。まぁ、展開とかエンディングとかアレゲなのは知ってるけど。おかげで、絵を描く時の服とか髪型とかさっぱり分からなくて、検索しまくりでした(笑)。そして、あってるか怪しい。
…
さて、みんな?School Days(スクールデイズ) L×Hは買ったかな?
ワシはもちろん買ってないぞ?(やる暇ないもん)
……って、言葉さん? ちょっ、な、何持って近寄っ(回線が切断されました
◆ [日記][FreeBSD] なんか/libexec/ld-elf.so.1: /usr/sbin/sshd: Undefined symbol "__res_state"ってエラーがでた
make installworldし直したら治った。
多分、今日ライブラリ入れ替えた時に間違えてライブラリが不一致になった予感(?)
じゃあ江戸時代の上位数パーセントは天狗マニアなのか
ベストワーストとか良くあるけど、ベストよりもワーストよりもどうしようもないのはどっちにも挙がらなかったアニ(うんたらかんたら