2006-08-31 明日から
仕事場所変更~
いや、ギリギリだった(セーフかアウトかは聞くな!)
◆ [ネタ] 理系の人々
面白かったので(笑)
なんか、「あーわかるわかるー」って感じですね。
というわけで、自分と照らし合わせてみた。
以下、ネタバレ(?)なので、全部読んだあとにどうぞ(笑)
計算がずれるとうろたえがち
私は沈黙する派です
質問に集まる
これはデフォ(笑)
……というか、これに関しては、むしろ質問に集まらなかったら、技術職としてどうかとも思いますが…自分の知らない知識を吸収するのは良いことだと思います。てか、「まあ、知らないし良いか」と思い始めると成長が止まるような気がします。
まー、「知ってる知識をひけらかしたい」もあると思いますけどね。理系というか、技術職の人は知識がある方が尊敬(?)される傾向があると思うので。
時間があまるとやたらと電気屋を見に行く
電気屋か本屋か、それが問題だ。
理系はPDAがお好き
見た目より技術
酒臭いを科学的に言う
やったことナイ
フォローのつもりで無駄知識
無駄知識になっているときに気づかないこと多し
単純作業が死ぬほど嫌い
プログラム組む方が早いから。
この間、仕事で統計取ったときは、手動でやっていて切れそうに(件数多すぎ)
……私は件数が少なければ手動でやりますよ?
臭いにおいは熱湯で断つ
フタかぶせる(解決になっていません)
数字に細かい
おいらは結構アバウト
科学の成果に著しい反応を示す
どちらとも言えない
壊れたものは中を見る(※直せるわけではない)
とりあえずいじって致命的に壊してみる。
で、無駄に同じ物(壊れてない)物を買ってみて、再度分解。破壊。
物の価値を原価で計る
同人誌は金額見ない。
…と書いて、これって、バッグとか、(自分では)価値を見いだせないから、原価で評価してみて、その疑問を聞いてるパターンかもと思った。
逆に、価値があると思った物には、(他の人が無意味と言っても、一定限度までは)金額を気にしないかも。おいらだけか?
うんちくは全部言いたい
どちらともいえない
ただ、自分が喋ってる最中に話題切られると、機嫌悪くなる人多いような気はする。
理系はあまりよく思われていない
逆もまたあり得そう。まぁ、リンク先くらい激しい反応は見たことありませんが(笑)
というわけで、たまには色々と書いてみます。
おいらはこんなんだぜー! とかゆーのがあればコメント欄にでもどうぞ(笑)
◆ [ネタ] ツンデレが誤解されている
以前某所で話題になった件なので。
最近定義が変わっているというか、異様に広い範囲に使われているねぇという話。
気になったのはこの辺
正確には間違いではないのですが、これは「ツンデレ」という言葉が作られた当初の定義であり、今は一般的にツンデレと言えば
初期定義にいつまでもこだわらずに、現状にあわせて再定義してるのが面白いと思った。
◆ [ネタ] 同人誌即売会でよくある“悲しい出来事”
某所で教えて貰って面白かったので。
今日はコメントの日(ナニソレ)なので、再度大量コメント
例によって自分と照らし合わせてみたり、突っ込んでみたり。
以下、ネタバレ(?)なので、全部読んだあとにどうぞ(笑)
「今のところナイ」ってコメントが大量にできたので、それはカットしてみた。あと、面白ツッコミが思い浮かばなかった奴もカット(えぇー
ツッコミはコメント欄にでも書きなぐってください(笑)
携帯電話がパワー切れ
乾電池式の充電器と、替えの電池2回分を持ち歩くのだ
都産貿とPioを間違えて違う会場へ行ってしまった
世の中にはビッグサイトなのに池袋のサンシャインシティ に行って誰もいなくて途方に暮れて遅刻したとか、新宿から大崎まで行こうとしたら間違えて反対方向の電車に乗ってしまい、降りた駅は池袋だったとか、新宿駅で迷子になったりとか、 駅を降りてから会場と反対方向に歩き出して、お巡りさんに教えてもらって会場まで行ったりというドジ属性な人もいますので大丈夫。
…てか、それ全部同じ人じゃん!(笑)
起床したら・・・あれ、会場到着予定時刻じゃないかハハハハハ
(一般参加の時に)起きたら、閉会時間だった事はある(えぇぇー
オンリー即売会だからたいして人が来ていないだろう(以下省略)
オンリーでも1時間前に行く人。気合い入れすぎて(早く着きすぎて)誰もいなかったこともあります(笑
よーーし、第1目標へ行k「一方通行です。こちらからは行けません!」(以下省略)
散々人を入れまくって、「よーいどん!」した某ROイベントに比べればまだ。
「欠席。欠席。コピー本作成中。欠席。」
最近だと、某印刷所がやらかした大量落とし喰らったうつらうららかさん所思いだす
配置図を、一列分間違えて記入しちゃってるよ
1列くらいならリカバリー可能
開場5分後なのに1万円札で500円の本を買おうとする奴は後ろから蹴ってもいいですよね。
100円玉で返してみるとかどうでしょう?(それは参加者への嫌がらせです)
販売物は、(多いので以下略)
捌けが遅い代表例。でも売りたい気持ちもわかります。が、せめて捌けを早くする工夫(あらかじめサンプル回す、金額計算時間短縮(方法は別項目参照)、おつりのパターンを決めておく等の工夫)をしましょう…
開場直後に行ったらあり得ないような列が!?
サークル組
やっとシャッター前まで(以下略)
いつぞやのleafですな。あのときは「わ、開けた空間に出た」と思ったらスロープ降りて登って降りて登ってさらにまがってぐねぐねん。
並んで、いざ買おうとしたら(以下略/どっちも)
買う側の気持ちは分かりますが、売る側の事情も察してあげましょう。(´・ω・`)にょろーんてなるのはしょうがないですが。
まぁあれだ。並んでたら、自分の2人後の人が「はーい、ここまで買えます~!ここからさきはありません~」と言われて、セーフだと思っていたら、30分後に「すみません、ミスでここまででした」とカウンター前で言われて買えなかった某KA(ry)事件を思い出す。これよかまし。
なぁんだ、(以下略)
結構よく見かける光景。
いいから! 袋に詰めるのはこっちでやるから!
いいから! ペーパーを挟むのはこっちでやるから!
いいから! ホチキス留めをしてなくていいから、それ下さい!
早く買いたい人 vs うるならまともな物を売りたい人
まさかその間にあんなに人だかりが出来てしまうなんて
そして、散らすスタッフ、散らない人々。
開場直前の、コミケットサークル組によく見る光景。もしくは12:00から販売、列は11:30から。
ゆとり教育の弊害がこんな所に!?
「500円+500円+300円」が暗算できないのはいかがなものか。
徹夜で本を仕上げたらデフォで発生します。危険。
徹夜サークル+徹夜(してきた)参加者(≠徹夜組)の組み合わせで、数学が成り立たない世界完成。
本の組み合わせ値段計算表(本の種類と冊数を縦軸と横軸にとって、交差する点に値段を書いた表とか)を作っておきましょう。結構便利。4種類くらいまでなら縦横の組み合わせで何とかなります。特殊な買い方をする人は、列から外れて、別計算(喰らったことがあります)
あと5分で入れ替え時間です。
参加者が多いけど、会場が狭いときのデフォルト手段。
むしろ、某ROイベントの様に、会場が狭いのに人を入れまくって、「ただいまから開場です!」は危険。アレ危険。死者でなかったのが奇跡。
完売:えーーと。開場後、5分で瞬殺?
初参加サークルはどれだけ売れるかよめないので…ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ……
完売:20分前に言って下さい。
本が無い時も是非。
完売:「部数限定はありません」
えっと…ゴメンナサイ。
コピー本は即売会の華
前日に突如作ることが決まるのがコピー本。
共同購入:しまった!
けっこうありがち
共同購入:やめてぇ~。分厚い総集編はやめてぇ~
100P超えのを20冊とかやめてぇ~
共同購入:金が無くなったから戻ってきた。
関係者に電話して、空中給油作戦。
共同購入:貴方が気に入った本だったら私の分も買ってきて下さい・・・って事だったよね?
この間、「面白そうなの全部ヨロッ」と頼んだ。ほぼ当たりだった。さすが!
共同購入:(省略)ちょっw 待てっっwww
自分で行けと(笑)
共同購入:あぁ。自分の分がないorz
本当によく見かける光景。
別パターンとして、共同購入後に、お気に入りのサークルへ行ったら売り切れてたとかね!
というわけで、今日2個目のアレなコメントでした(えぇー