2025-02-18 gitlab
バージョンアップしたら、_で始まるパス名を受け付けなくなった……
/opt/gitlab/embedded/service/gitlab-rails/lib/gitlab/regex.rb
@oci_repository_path_regex ||= %r{\A[_a-zA-Z0-9]+([._-][a-zA-Z0-9]+)*\z}
として回避
Last Update: 2025-02-18 18:17:33
[ツッコミを入れる]
2023-12-20 Gmail への転送エラーを回避する方法
Twitter(X)で見て。
Gmail への転送エラーを回避する方法 - IIJ Engineers Blogてのがあって、似たようなことをもっと複雑怪奇にやっている自分家の設定を公開することにした。
メールサーバー-gmail転送設定においておきます!
適当に参考にして貰って良いですが、再配布などは禁止でお願いします。
Last Update: 2023-12-20 09:24:31
[ツッコミを入れる]
2021-05-08 Postfix+DovecotのSMTP-AUTH認証ではまる
結果だけ見ると、すごい単純なミスだが、半日ほどはまってた。
/var/spool/postfix/private/authの定義場所をservice authじゃなくてservice lmtpにしてた。
そりゃプロトコルエラーとか言われるわ……
Last Update: 2021-05-08 20:02:59
[ツッコミを入れる]
2020-11-05 ルーター変えたら、自宅のネットワークがぐちゃぐちゃになった……
直すのが大変だった……クライアントのIP吹っ飛ばされたのが一番びっくり
Last Update: 2020-11-05 22:39:22
[ツッコミを入れる]
2020-09-19 エアコンの入れ替え(事前調査)で分かった、契約アンペアの考え方
200Vのエアコン(家電)使うときは、アンペア数を2倍して計算しないとダメだと言うことが分かった。
Last Update: 2020-10-11 20:38:56
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2020-08-03 ここでまさかの
いつき over TCPを更新
なんとIPv6対応している……!(頑張ってみた
Last Update: 2020-08-03 19:17:26
[ツッコミを入れる]
2020-03-24 新しいサーバ買おうと思ってたが
年度末&新コロナの影響で新しいサーバが輸入出来ない=必要に迫られてるところは中古に手を出す=在庫がない
らしく、入手出来なかった
無念。
Last Update: 2020-12-24 02:04:05
[ツッコミを入れる]
2019-12-26 仮想環境の基盤にするLinuxディストリビューションの話
結論:CentOSで良いんじゃ無いかな
Last Update: 2019-12-27 00:03:32
[ツッコミを入れる]
> はくほー [電力効率がどうこうってのは多分 有効電力と無効電力の話だったんだろうなぁ。 力率が・・・とか言われなかった?]
> いつき [力率がーとか言われたね。 結局30Aで落ちるかどうかは教えてくれなかった。]